2013年3月よりAppleが日本語の電子書籍サービスが開始されましたが、
さっそく利用して知識アップやスキルアップにつなげて頂ければ幸いです。
iphoneでのibooksを初めて御利用になる方の為に
ibooksアプリダウンロード後の手順や有料(無料も多数有り)で読める電子書籍の御利用方法やダウンロード出来る書籍の御案内をしています。
御利用条件
iphoneのios6.1以降が必要となります。
6.1以下の場合はibooksを利用しようとした時きいてきますので
iosのバージョンアップしてもあなたの活用方法に影響がない場合は
この際バージョンアップしておきましょう。
前のコーナーでiBooksのダウンロードの完了まで御説明しましたので
ここからはそれ以降Apple storeでお探しの電子書籍を検索したり読んでみたい
ブックをダウンロードして読む手順より御説明致します。
iBooksをタップすると写真のような電子書棚が表示されます。
その書棚のstoreをタップします。
すると写真のようなApple storeの新作品の書籍が表示されます。
この表示の一番上の左のカテゴリーと表示されているのでこれをタップします。
すると電子書籍をカテゴリー別に検索できるように表示してくれるので
この中から例えば文学書をさがしているので有れば
フィクション/文学をタップすると、
文学の電子書籍一覧の一部が表示されます。
ここでは
iBooksの表示画面の下側では
おすすめ、ランキング、トップ著者、検索、購入済み
のどれかを選択して電子書籍を探せます。
ここではカテゴリーを指定しないで電子書籍の
ランキングをタップしてみましょう。
すると写真表示のように有料と無料のランキング1位から順に表示されます。
有料ではここではブラックジャックによろしくの上が1位となっています。
無料ではiphone5のios6.1のユーザーガイドが1位になっていますのが分かります。
無料書籍をタップすると無料書籍の全カテゴリー合計での
ランキングが順に表示されます。
1位はAppleのiphoneのios6.1用ユーザーガイドです。
2位宮沢賢治の銀河鉄道の夜
3位 太宰治の人間失格
4位夏目漱石のこころ
夏目漱石は吾輩は猫であるや坊ちゃん 等
宮沢賢治は 注文の多い料理店等
芥川龍之介の羅生門等
名作文学が無料で読むことが出来ます。
カテゴリー別ランキングガイド
iphoneのios6.1用ユーザーガイドを取り込んでみましょう。
ios6.1無料をタップすると写真のようにios6.1ユーザーガイドの
詳細説明が表示されますので
次にブックを入手をタップします。
するとApple storeよりパスワードの入力をきいてくるので入力すると
iphone上の電子書籍棚にios6.1ユーザーガイドが新規に取り込まれます。
同じように宮沢賢治の銀河鉄道の夜や夏目漱石のこころを入手しましょう。
写真の表示のように今入手したばかりのブックがiphone上の電子書籍棚に並びました。
ではここからは自分で操作して名作の読書を楽しんだり、
iphoneのios6.1のユーザーガイドを読んで使いこなしたりして
iphoneを有効活用して知識とスキルアップをめざしましょう。
・宮沢賢治の”銀河鉄道の夜”の最初のページを読んでみました。
・夏目漱石の”こころ”の最初のページを読んでみました。