iphone5Sやiphone6,iphone6plus,iphone5C,iphone5(ipadも含む)を売却(買取依頼)する時は、個人情報の漏えい防止の為にも御自身でデーターを削除しておく事をおすすめ致します。
iphone内部の情報をに消去するのは、そんなにむづかしい事では、有りません。
iphone本体の内部の情報を削除する方法は二つ有ります。
(注意:内部情報をクリアする前にiphoneを探すがオンにされている方は
初期化前に必ずiphoneを探すをオフにする作業を実行しておいて下さい。)
①iphone本体の操作でiphone本体の内容をすべてクリアし工場出荷の状態にする。(この場合はiphone本体のシステムのバージョンは現状のまま残せますので、古いシステムバージョンの方が買取依頼時高値で買い取れる機種も有りますので、是非こちらをオススメします。)
②iphone本体をitunesに接続しitunesより復元と更新をする。
(この場合は、iphone内部の内容を削除し工場出荷状態になると同時にiphone本体のシステムのバージョンは、Appleの最新バージョンに更新されます。)
ここでは
初期化する前にiphoneを探すをオフにする手順より
①のiphone本体を操作する事によりiphoneを初期状態にする方法を説明致します。
※1御注意以下の操作を実施するとiphone内のデータはすべて消去されます。バックアップが必要なデーターはバックアップした上で実行して下さい。
※2iPhone買取時、「iPhoneを探す」がオンになっていた場合、買取ができません。(当店買取時、オンになっていた場合、着払いで返送致します。)
必ず「iphoneを探す」をオフにした上で初期化に進んで下さい。
設定→icloud→iphoneを探すのバーがオンになっていないか確認する。iphoneを探すのバーが写真のように緑色でオンになっている状態のまま初期化すると
買取時にアクティベーションしてもパスワードを聞いてくるのでiphoneはアクティベーション出来ません。よって必ずiphoneを探すはオフにしておいて下さい。
以下は初期化よりの手順です。
注意:初期化する場合iphoneはインターネット通信出来る環境じゃないと実施出来ません。(キャリアでの通信かWiFi環境接続状態の事)
1)iphoneのコンパネの設定をタッチする。
2)一般をタッチする
3)一般をタッチ後画面の一番下までスクロールするとリセットの表示が出てくるので、これをタッチする。
4)すべてのコンテンツと設定を消去をタッチする。
5)iphoneを消去をタッチする。(この表示をタッチしたら、iphoneに保管していた情報はすべてクリアーされます。)
6)iphone本体のシステムが実行され、個人が記録した情報はすべて消去され
iphoneは工場出荷の初期状態に復元されました。
iphone買取アイフォンeサポートでは、不要になったAppleのiphoneや機種変更して使わなくなったiphoneを出来る限り高値で買取出来るよう様々なサービスを実施しています。
まずは、オンライン無料査定を当店に御依頼下さい。出来る限り迅速に他店より高価買取させて頂ます。